笛袋各種 |
その他笛♪ |
|
![]() 【指笛 \800】 沖縄に自生する竹で作られた手軽な笛♪最初は音が出るのに少しコツがいります。
|
![]() オカリナトロンボーン スライドするだけで2オクターブ以上の音色を奏でる楽器♪オカリナトロンボーン
|
民謡太鼓・お座敷太鼓 | |
![]() |
![]() |
舞台用太鼓です。 お得なセットもご用意! 舞台用太鼓はこちら>> |
沖縄の打楽器といえばこれ! | |
![]() |
■ 三板(サンバ) 「三板」は木で作られた三枚板の打楽器です。中国や韓国の宮廷で使われる柏板と同系列のもので、拍子をとる中心的楽器でした。沖縄では、今やテンポの速い曲にはなくてはならないリズム楽器です。 |
![]() |
■四ツ竹(よつだけ) 琉球舞踊の小道具として使われる四ツ竹です。江戸上りの資料には「相思竹」「相思板」の素敵な名称で登場します。4枚の竹片を両手に2枚づつ持ってあわせ打ちます。房がついています。 |
![]() |
銅 鑼(ドラ) 「手で打ちこんだ」銅鑼です。複雑なよい音がでます。使いやすい37cmサイズに仕上げてあります。また、バチは布や藁を巻いて、自分で出したい音を作ります。 舞台だけでなく応援合戦?にもどうぞ! |
●着物・稽古着![]() |
![]() |
営業カレンダー
配送・送料について
お支払い方法
返品及び交換について
プライバシーポリシー